2022年度 入学宣誓式、専攻ガイダンス
2022年度は、例年の体育館での式典が復活し、博士後期課程1名を本研究科に迎えました。教務課ガイダンス後、専攻ガイダンスに於いて、講義科目及び学位論文に向けての履修科目の説明、情報科学センター発行の本学電子メール&日本学 […]
2022年度は、例年の体育館での式典が復活し、博士後期課程1名を本研究科に迎えました。教務課ガイダンス後、専攻ガイダンスに於いて、講義科目及び学位論文に向けての履修科目の説明、情報科学センター発行の本学電子メール&日本学 […]
2021年度は、例年の体育館での式典が復活し、博士後期課程1名及び博士前期課程1名の計2名に学位が授与されました。共に、研究科を代表し、総代として授与式で学位を受け、世界に羽ばたく皆さんの、今後の更なるご活躍を祈念してお […]
令和4年3月10日(木)に開催されました 日本原子力学会関西支部「第17回若手研究者による研究発表会」 に於いて、本研究科博士後期課程3年のRittirong Anawatの以下の学位論文講演 「Calcium isot […]
本日11時半から13時半にかけ、約20名の参加者の中、博士前期課程1名、博士後期課程1名の学位論文の公聴会が開催されました。年初からコロナウイルス感染拡大に伴い、昨年同様、あいにくのリモート開催となったが、次年度は対面で […]
日時:2022年2月7日(月) 11時30分~13時30分 場所:オンライン・リモート発表(Google Meet) アクセス先URLは以下、QRコードよりご参加ください。 教職員および学生の来聴を歓迎致します。 発表プ […]
日時:2021年11月16日(火) 9時半~10時半 場所:オンライン・リモート発表(Google Meet) 発表プログラム詳細はこちらをご覧ください。
人間環境学研究博士前期課程にて修士(人間環境学)を取得し その後、大阪市立大学大学院博士後期課程にて博士(医学)を取得、 博士後期課程終了後に工学院大学に入職(現在は准教授)された桂良寛(かつら よしひろ)先生 の活動が […]
日時:2021年6月1日(火) 9時半~10時半 場所:オンライン・リモート発表(Google Meet) アクセス先URLは以下、QRコードよりご参加ください。 教職員および学生の来聴を歓迎致します。 発表プログラム詳 […]
2020年度は、例年の体育館での式典は、各教室でのメッセージ動画配信に代わり、博士後期課程1名及び博士前期課程5名の計6名に学位が授与されました。世界に羽ばたく皆さんの、今後の更なるご活躍を祈念しております。
日時:2021年2月8日(月) 9時30分~12時30分 場所:オンライン・リモート発表(Google Meet) アクセス先URLは以下、QRコードよりご参加ください。 教職員および学生の来聴を歓迎致します。 発表プロ […]